 |
オススメ度 |
 |
価格:2604 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
ボジョレー・ヌーヴォー2アイテム3本で送料無料 予約注文は1アイテム毎になります。2アイテムご購入の方は別注文でお願いします。同梱させていただき合計3本以上で送料無料にさせていただきます。<酸化防止剤の添加はマロラクティック醗酵終了後とボトリングの際に極少量加えるのみです。> 2013年ボジョレーヌーボーに関する注意事項(必ずご確認ください) お届け日について解禁日 11月21日のお届けになります。ご指定日時は11月21日以降にて承ります。他のワインと同梱の場合は、すべて11月21日のお届けになります。お蔭様で売れてます! 『おいしかったよ??』を聞きたくて 今年もとびっきりのヌーヴォー が入荷いたします! 究極の“自然派ヌーヴォー”です。 有機栽培のスペシャリストが造りだす爆発的にフルーティー、 かつボジョレー・ヌーヴォーにはありえない深みとコクをもった、 サプライズヌーヴォーが、今年もご紹介いたします ! 今回商品ページでは『ドメーヌ・デ・ロンズ』のフェイスブック内の 2012ボジョレー写真&情報をご紹介! ご興味のある方は、是非覗いてみてあげてくださいね! 『Domaine des Ronze』で検索♪ 極度の暑さの5日目、月曜日の朝のハーベスト、ブドウの実の熟し具合はパーフェクトです! ?生産者『Domaine des Ronze』フェイスブックより(以下写真&写真下コメント 全てフェイスブックから抜粋してます!) 自然派ボジョレー・ヌーヴォーの決定版!! 有機栽培のスペシャリスト 『ドメーヌ・デ・ロンズ』のドメーヌ元詰めの ボジョレー・ヌーヴォーです!! ボジョレー地区で先駆けとなり 『自然環境に配慮したぶどう栽培と醸造』(ティラ・ヴィティス)を 基本理念として結成された団体に加盟。 また“リュット・レゾネ”にて、ブドウを栽培しております。 ------------------------------------------------ ◆“リュット・レゾネ”=減農薬農法 自然環境を尊重し、極力、化学肥料や農薬などを 使用せずにブドウを栽培する方法のことをいいます。 どうしても必要なときだけ、必要最低限の量のみしか使いません。 ------------------------------------------------ 心底信頼できる、すばらしい生産者です!! 水不足が続きましたが、良い干草のベールをかけていたおかげで、 ロンズの畑には間伐のダメージはそれほどありません。 いつ来ても乾燥している土を耕し、できるだけ呼吸させてあげるよう、耕し続けます。 出来は、ビッグヴィンテージと謳われた2005年、2009年のような 仕上がり予想!!! 濃くおいしい!+それだけ終わらないバランスを 持っていると想像させます!! しかも、収穫時期が早かったため、プレス後ワインは少しのんびりと熟成される予定、 フレッシュだけで終わらない、まろやかな味わいに仕上がるのだそうです。 素晴らしい出来になる見込み! 期待度1,000%です!!! ボジョレーワイン委員会からのプレスリリースに気になる記事が!! 『2012年ヴィンテージを特徴づけるほかの要素としては、 ブドウが小粒であり、果汁と果肉のバランスが優れているということがあげられる。 特に、果皮の状態のよいことが、ワインの色の濃さやタンニンの構造に寄与するだろう。 今年のブドウの果皮の色はポテンシャルを秘めている。 現段階で2011年のぶどうの果皮の色は、2002年に色の分析を初めて以来 最もアントシアニンが豊かであった2005年と同レベル。』 色濃いということはそのままワインの濃さにつながり、またタンニンが豊富に、 よって力強さにもつながります、 生産者 フレデリック氏も、収穫当初かなりジュースの色濃さに驚いたのだそうです!! 発酵過程を経て、濃厚な赤黒い色合いは落ちついたそうですが、 収穫時、生産者もびっくりするほどブドウが色濃かった!と聞くと、 ワインに濃厚エキスが溶け込んでいそうで非常に非常に楽しみですよね! 有機栽培のスペシャリストが造り出す 極上のヌーヴォー !! ライトなだけじゃない真においしい ボジョレー・ヌーヴォーを 解禁日にぜひともご堪能ください ! 予約注文は1アイテム毎の注文になります。2アイテムご購入の方は別注文でお願いします。同梱させていただき合計3本以上で送料無料にさせていただきます。11月17日23時59分までのご注文分解禁日に間に合います
>>詳細を見る |