![]() |
発送可能時期:在庫あり |
||
甘酒は栄養バランスが良く「飲む点滴」と呼ばれています。江戸時代には「甘酒は夏バテに効く」と夏の風物詩にもなっていたようです。「黒あまざけ」は、泡盛の原料である「黒麹菌」を使用した甘酒です。日本酒用の麹を使った甘酒とはことなり、黒麹を使っているので文字通り色が黒色(灰色)だけでなく、体に良い有機酸「クエン酸」を多く含んでいます。なので、味わいも甘ったるいだけでなく、果実風のさわやかな酸味も加わっていて飲みやすい味わいに仕上がっています。「黒あまざけ」は、日本の伝統的な甘味飲料の甘酒を沖縄の宝である「黒麹」をつかい、沖縄発の今までにない甘酒に仕上げました。アルコールフリーで砂糖・甘味料無添加はもちろんのこと、クエン酸も多く含まれた「黒あまざけ」をご賞味ください。。原材料:国産米、米こうじ、生姜。内容量:500ml。製造:忠孝酒造。 >>詳細を見る |
