 |
オススメ度 |
 |
価格:3270 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
信州青木村産ヤーコン100%使用したヤーコン茶と、ドライトマト&オリーブオイルのセットです♪毎日の健康的な生活のためにぜひいかがですか?サイズ個装サイズ:24×19×14cm重量個装重量:1000g仕様賞味期間:製造日より365日セット内容ヤーコン茶(3g×30パック)×1ドライトマト&オリーブオイル 120g×3製造国日本ギフトにもおすすめ♪【商品説明】●ヤーコン茶 ヤーコンの葉・茎を、独自焙煎で柔らかな風味と甘みのお茶にしました。ホットでもアイスでもおいしくいただけます。●ドライトマト&オリーブオイル YOSHITOMOのドライトマトを使ったオリーブオイルソースです。パスタ・サラダ・パン・豆腐に!!動物性原材料不使用です。お肉のような食感はソイミート(大豆のお肉)です。●ヤーコンとは南米アンデス高原を原産地とするキク科の植物で、地上部の茎葉は1.5メートルから2メートル程になります。茎と葉はお茶として利用されます。地下部にはサツマイモに似たイモができます。このヤーコン芋はフラクトオリゴ糖を多く含んでおります。オリゴ糖は玉ねぎやゴボウの3倍以上含んでおり、世界で最も多くフラクトオリゴ糖を含んだ野菜と言われております。またポリフェノールも赤ワインと同様に多量に含まれています。●おいしいヤーコン茶の飲み方お茶パックを約1.5Lのポットに入れ熱めのお湯を注いでお飲み下さい。 (1)煮出しをせずに熱湯をティーパックにかけてあげること (2)ヤーコン茶をつくってから数十分から数時間後に飲むこと (1)(2)の作り方で飲みますとまろやかなお茶となりのみやすくなります。【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。●ヤーコン茶 開封後はお早めにお飲みください。●ドライトマト&オリーブオイル 開封後は冷蔵庫で保存してお早めにお食べください。【製造者】株式会社 よしとも長野県小県郡青木村村松1002信州青木村産ヤーコン100%使用したヤーコン茶と、ドライトマト&オリーブオイルのセットです♪毎日の健康的な生活のためにぜひいかがですか?原材料ヤーコン茶:ヤーコン葉・茎ドライトマト&オリーブオイル:オリーブオイル、ドライトマト、大豆、玉葱、人参、ガーリック、砂糖、食塩、バジル、オレガノ
詳細を見る |