栗きんとんについてのニュース

栗きんとん、独自の見解です。

栗きんとん 15個入【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】
オススメ度
価格:3500 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
ギフト対応 商品名 栗きんとん 15個入 名称 生菓子 原材料名 栗、砂糖 内容量 栗きんとん 15個 消費期限 5日間 保存方法 冷蔵庫等10℃以下の所で保管し、できるだけお早めにお召し上がり下さい。 商品説明 秋だけの季節限定商品。贅沢な栗本来の味を充分に味わっていただける郷土の和菓子です。当店では、独自の伝統の技法にこだわり、無添加で栗本来の味を追求した逸品だと自負しております。甘さをおさえ栗の味を引き出し、栗の粒の触感も一緒に楽しめるのが当店の栗きんとんの特徴です。 製造者 和・洋菓子の店 柿の木岐阜県中津川市千旦林1393?1【電話&FAX】 0573-68-5651[1] 栗の季節がやってきました!大きなせいろで栗の甘みを最大限に引き出すよう、蒸しあげます。 [2] 蒸しあがった栗を半分に割って、中身を取り出します。今年の栗は天候が良く、甘みも十分!栗きんとんには最高です。 [3] 取り出した中身はこうやってふるいにかけて、選別します。 [4] 大きな粒がおいしさの秘訣。渋皮が混ざらないように丁寧に取り除きます。 [5] 細かいものは裏ごししてうんときめ細かく。口当たりがとっても良くなります。 [6] 栗の自然の甘味を生かしたいから、加えるのは砂糖だけ。栗の”粒”が見えますか? [7] 裏ごしした栗を加えて銅鍋で加熱しながら練り上げます。 [8] 店長です。長年のカンだけを頼りにこうやって時々練り具合を確かめます。 [9] 生地が練り上がりました。「柿の木」の栗きんとんはこの”粒”が肝心。練り上がりまでの時間は栗の状態や、気温、湿度によっても変わります。その見極めはまさに職人芸! [10] 茶巾絞りも手作業で1つ1つ… 心をこめて絞ります。 [11] この栗の”粒”が「柿の木」の栗きんとんの特長。裏ごししたなめらかな生地と合わさって、なんともいえぬおいしさです。 [12] とっても手間ひまがかかりますので、一日に販売できるのはほんのわずか。 [13] 和紙で包むのも手作業でしかできません。かたちがくずれないようにそっと、そっと… [14] てっぺんを”くるり”と一ひねりしたら出来上がりです! [15] あとは箱詰めを待つだけ…シンプルな味だからこそ、本来の栗の味と深み、甘みが引き立ちます。 [16] お抹茶や、玉露と良く合います。 また、 お茶会のお菓子としてもたいへん喜ばれます。 >>詳細を見る