 |
オススメ度 |
 |
価格:1260 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
※在庫がなくなり次第、ヴィンテージが移行していきます。確認が必要な方はお問い合わせください。 クズマーノ インソリア cusumano Insolia 産地 イタリア/シチリア 容量 750ml 色 白 品種 インソリア100% パイナップルの様なトロピカルフルーツの強く華やかな香り。 ハッキリとした厚みのある味わい。色調は黄金色に緑が入っている。っと、言うくらい見た目から濃いワインって感じます。シチリアの太陽をいっぱい浴びている証ですよね。 インソリア種とは、シチリアでマルサラ酒に欠かせない品種でインフォリア・アンソニカらしいのですが・・・、この色調は、なるほどマルサラになりそうな色ですね。 マルサラの説明をしておかなければいけませんね。マルサラ・・・シチリアが世界に誇るマルサラワイン。スペインのシェリー酒やポルトガルのポート酒などと並んで、長期輸送に耐え得るよう酒精を強化したワインです。イタリア料理の肉などのソースの味出しの一つとして使っているようです。当店もリストランテに使って頂いています。 っと、言う事で、このワインを口に含むとボリューム感があります。厚みのあるワインです。 酸度もあるのでしょうが、あまり感じられません、・・・が、結構酔いが早くまわるように思います。アルコール度表示以上にありそうです。 味の感想は・・・・・・飲める。ッというのが本音ですが・・・地酒って感じです。ボトルのイメージはシックでいい感じですが、ワインの味は良い意味、マニアックだと思います。相性の良さそうな料理を創造するには・・・・・、「やっぱり魚の料理ですね !!!」新鮮な魚のグリルに、香りの良いエキストラバージンオリーブオイルをピュッとふりかけ、レモンを絞る。そんな海料理がマリアージュしそうです !!!肝心なワインのサービス温度は !!12℃以上でしょう !!!低い温度(8℃以下)では本来のワインの味はでてないでしょう。のペーーーーッとするでしょう。 「スローライフ」こんな言葉を感じるワインです!!!シチリア本来のテロワールを生かした地場の食材にあわせて楽しみたいワインです !!!インポーターコメントにある、パイナップルの様な香りは私には感じません。もっと、土着(ネイティブ)な・・???果物ではないかと !!思います。とにかく地方色の強そうなワインのイメージを感じました。ガンベロロッソ誌の「アルマナッコ・デル・ベルベーネ2009」「アルマナッコ・デル・ベルベーネ」とは、イタリアでもっとも有名なワインガイド「ガンベロロッソ誌」が出版するお手軽価格でコストパフォーマンスが高いワインを集めた お値打ちイタリアワインガイドの決定版!その雑誌に選ばれるワインは、まず、お手頃価格であることが前提!4,500本以上の中から、品質と価格のバランスに優れたコストパフォーマンスの高いワインが「オスカー」として選ばれます。「アルマナッコ・デル・ベルベーネ 2009年度版」に選ばれました!世界のワイン市場のトレンドにも大きく影響するワイン専門誌のひとつであるWine Spectator ワイン スペクテーターの15ドル以下の”ヨーロッパバリューワイン特集”に選ばれたとってもお値打ちなワインです!
>>詳細を見る |