 |
オススメ度 |
 |
価格:29400 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
●全国送料無料 標準学習期間 : 6カ月 教材構成 : コースガイド/マンスリーテキスト6冊/マンスリーCD6枚/テストCD6枚/『ENGLISH JOURNAL』(CD付き) 6冊//マンスリーテストHEMHET12回/特製CDケース1個/修了証(修了時) 開始レベルの目安 : TOEIC550点? 、英検2級 コーチ : 松岡 昇、竹蓋幸生、引野剛司、遠山道子、柴原智幸、平野祥子、他 申込締切日/受講開始日 : 毎月25日締切/翌月10日受講開始 ※教材は毎月分冊で郵便でのお届け。 商品コード : H7アルクの人気No.1講座「1000時間ヒアリングマラソン」の教材を、6カ月間お届けする特別コースです。「英語学習は久しぶり」「1000時間ヒアリングマラソンに興味はあるが、1年間できるか分からないので、まずは半分の期間で試したい」という方に、特別企画として6カ月コースをご用意しました。「ヒアリングマラソン6カ月コース」で使用する教材は、通常の1年コースと同じですが、受講期間が半分となります。教材は最新号から6カ月間お届けします。 購入者のことば|編集者のことば|FAQ|マンスリーテキスト 鮮度抜群の生きた英語を毎月お届けします ヒアリングマラソンは、30年以上にわたって、毎月、最新の話題を学習素材として編集し、お届けしています。聞き取る力がつくだけでなく、海外の文化や社会についての背景知識も深められる海外ニュースのコーナー、話題の映画で生きた英語表現に触れられるコーナー、セリフがそのまま会話に使えると評判のラジオドラマなど、多彩なジャンルの英語素材を楽しみながら、トレーニングが続けられます。また、テキストとCDはどこからはじめてもOK。 その日の気分やスケジュールに合わせてコーナーを選んだり、お気に入りのコーナーに集中して取り組んだり……と、学習にあてられる時間や英語力、気分に応じて自由度の高い学習ができるのがこの講座の魅力の一つです。各コーナーを担当する総勢10名のコーチ陣が、丁寧かつ実践的なアドバイスで、あなたの走りをしっかりとサポートします。 副教材として、月刊誌「ENGLISH JOURNAL」も6カ月間毎月お届け! オールラウンドな英語力を身につけながら、世界に通じる教養も手に入る、英語学習情報誌のトップランナーです。 各界で活躍する著名人のインタビューや本場のニュースの入ったCD、バラエティーに富む特集や連載など、楽しみながら英語の実力がつきます。 「多聴」「精聴」のバランス学習で確かな英語力をあなたのものに ヒアリングマラソンでは、「多聴」と「精聴」の組み合わせ学習を提唱しています。大量に英語を聞いて、全体の大まかな把握を目指す「多聴」と、内容の正確な理解を目指す「精聴」。 この2つのバランス学習によって、生きた英語を聞き取る力がぐんぐん伸びていくのです。 テキストの「多聴ナビ」「精聴ナビ」に沿って、効率的に学習を進められます。 とくに精聴は、音読、リピーティング(音声をまねて声に出す)、ディクテーション(聞こえた英語を書き取る)などの負荷の高いトレーニングで、短時間で高い学習効果を得られ、時間が取れない忙しい方におすすめです。 通勤中や朝の身支度の間には「多聴」、週末は自宅でじっくり「精聴」……という風に、あなたのライフスタイルに合ったプランを立て、実践していきましょう。 ★多聴、精聴って具体的にはどう進めるの? ★学習プラン例:いつ・どこで聞く? アルクWeb採点サービス「テストコ」で毎月のテストも、学習管理も快適! ヒアリングマラソンでは、毎月TOEICのリスニングパート形式のテスト「HEMHET」が受けられます。コンピューターで採点して結果をお返しするので、英語力の伸び、学習の成果が確認できます。テストの解答は、WEB採点サービス「テストコ」でパソコンやスマートフォンから簡単に提出できます。 ※2012年12月より、スマートフォンやタブレットから、テスト提出ができるようになりました。 講座専用SNSと学習コーチで、独習の不安なし! 一人で学習するのは続けられるか心配・・・という方、どうぞご安心ください! ヒアリングマラソンには講座専用のSNS(受講生限定コミュニティサービス)「クラス」をウェブ上に用意しています。?学習コーチに直接質問ができ、同じ教材で学ぶ仲間と交流できる「教室」のような場なので、日々やりがいを感じながら学習を続けることができます。 「ヒアリングマラソン6カ月コース」は毎月教材をお届けします。 >>>
>>詳細を見る |